ユーザブルセキュリティ研究室
検索:
  • IoRプロジェクトでCMUを訪問

    2024年7月2日(火)から3日(水)にかけて、カーネギーメロン大(CMU)のProf. Anthony Ro…

  • 国際会議BITS2024で金岡教授が招待講演

    2024年6月29日に大阪で開催されたSMARTCOMP2024併催のワークショップ The 8th IEEE…

  • Interop Tokyo 2024でCREST IoRプロジェクトがブース出展

    2024年6月12日から14日に幕張メッセで開催されたInterop Tokyo 2024において、ユーザブル…

  • 金岡教授が長崎県立大情報セキュリティ産学共同研究センターを訪問

    2024年5月14日、金岡教授が長崎県立大情報セキュリティ産学共同センターを訪問しました。当日は、弊学の訪問教…

  • B4大津さん主著の論文がSPT/ICSS研究会で発表

    2024年3月21日から22日に沖縄科学技術大学院大学(OIST)で開催された第54回セキュリティ心理学とトラ…

  • IEEE VR 2024併催ワークショップWSRで金岡教授が発表

    2024年3月16日、アメリカのオーランドで開催されたIEEE VR 2024の併催ワークショップ1st Wo…

  • デジタル・アイデンティティ研究会シンポジウム「ビジネスとアイデンティティ」で金岡教授が登壇

    2024年3月7日に慶應義塾大学サイバーフィジカル・サステナビリティ・センターが主催するデジタル・アイデンティ…

  • 金岡教授主著の論文がWSR 2024に採録

    金岡教授が主著の論文が、IEEE VR 2024 (The 31st IEEE Conference on V…

  • IPSJ論文誌に金岡教授主著の論文が掲載

    2023年12月に発刊された情報処理学会論文誌の特集「次世代デジタルプラットフォームにおける情報流通を支えるセ…

  • CREST IoRプロジェクトでシンポジウムを開催、金岡教授が登壇

    2023年12月5日にCREST IoRプロジェクトが主催する「JST CREST Internet of R…

  • 学生3名、金岡教授がユーザブルセキュリティ・プライバシー論文読破会7で発表

    2023年11月24日(金)にNICTイノベーションセンターで開催されたユーザブルセキュリティ・プライバシー論…

  • B4藤田さんがIoR-WS 2023で発表

    2023年11月7日から11月10日にかけて名古屋大学で開催されたIoT 2023 (The 13th Int…

  • M1倉﨑さん、金岡教授がCSS2023で発表

    10月30日(月)から11月2日(木)にかけてアクロス福岡で開催されたCSS2023 (コンピュータセキュリテ…

  • 卒業研究の中間発表会がオンラインで開催されました

    2023年10月23日(月)から27日(金)にかけて、4年生の卒業研究の中間発表会がオンラインで実施されました…

  • 卒業生石井さん主著の論文がEuroUSEC 2023で発表

    2023年10月16日(月)、17日(火)にデンマークのコペンハーゲンで開催されたEuroUSEC 2023 …

  • RSA Security Japan主催イベントで金岡教授が基調講演

    2023年10月11日(水)に日比谷国際ビルで開催されたRSA Security Japan主催イベント「20…

  • ケニア連携プロジェクトの始動

    CREST IoRプロジェクトにおいて、ケニアとの連携プロジェクトを開始し、ケニアを訪問しました。ケニアと日本…

  • CREST IoRプロジェクトで夏合宿を実施

    9月7日(木)、8日(金)にCREST IoRプロジェクトの夏合宿(湘南合宿)を湘南国際村で実施しました。合宿…

  • M1倉﨑さんがJST AIPチャレンジプログラムに採択

    M1の倉﨑翔大さんの研究課題が、JST AIPネットワークラボが実施する若手研究者の育成・教育を目的としたプロ…

  • 研究室夏合宿を開催

    2023年9月4日(月)、9月5日(火)に研究室の夏合宿を草津温泉で実施しました。それぞれがテーマをもったプレ…


ニュースアーカイブ